2014年4月2日水曜日

体に合わせる「アレルギー治療」

先日、「アレルゲン免疫療法」という特にスギ花粉症に対する治療法がテレビでも紹介されていました。アレルゲン免疫療法は、減感作療法とも呼ばれ、アレルギーの原因である「アレルゲン」を少量から投与することで、体をアレルゲンに慣らし、アレルギー症状を和らげる治療法です。以前は、皮下注射による減感作療法が行われていましたが、注射による痛みや長期間に渡る定期的な通院などの面で患者の負担が大きく、重篤な副作用が問題となっていました。そこで最近ではスギ花粉舌下液を舌下に投与する方法が開発され、自宅での服用も可能であるということです。治療は長期間(3~5年)かかるとされ、すべての患者さんに効果が期待できるわけではないということです。

このアレルゲン免疫療法の「体をアレルゲンに慣らしていく」という治療目的は、ファミリーカイロで行われているPCRT(心身条件反射療法)のアレルギー治療と類似していますが、治療法やアレルゲンに対する考え方は異なります。PCRTではアレルゲンを量子力学的に「物質=エネルギー=情報」という概念でとらえています。アレルゲンがもっているエネルギー的波動情報を、アレルギー症状をもつ患者さんの生体エネルギーに合わせる目的で治療を行います。アレルゲン免疫療法のように実際のアレルゲンエキスを人体に使ったりはしません。

PCRTのアレルギー治療は、恐らく病院で行われているアレルゲン免疫療法よりも早期に改善され、副作用などはありません。「体をアレルゲンに慣らしていく」という治療目的は同じなのですが、人体を検査器具として使うため検査も簡便です。また、臨床経験から、関係するアレルゲンだけで合わせる治療をするよりも、アレルゲンに関連した「感情」を組み合わせて治療を施すことで、早く治療効果が引き出せることが分かっています。

目鼻、呼吸器、皮膚などのアレルギーで悩まされている方は増えてきているようですが、根本的に治すためには、対症療法ではなく、「体をアレルゲンに慣らしていく」ということが基本になります。本来人間の体は、様々な環境や物質、微細なアレルゲンに「慣れる力」、すなわち「適応力」を持ち備えています。逆にいうと、アレルゲンを避けようとすればするほど、「過敏度」は高まり「慣れる力」は低下するということになります。

ファミリーカイロでは、その「慣れる力」を最大限に引き出す臨床研究を長年継続しております。アレルギー症状の程度や期間によって、症状が改善するまでの期間は様々ですが、反応を示す原因パターンを消去することで段階的に改善していきます。アレルギー症状でお困りの方はお気軽にご相談下さい。

先日、拙著「体の不調は脳がつくり、脳が治す」が出版されました。PCRTのアレルギー治療に関する内容にも触れています。ご興味がありましたら書店、インターネットでお買い求めいただければ幸いです。ファミリーカイロでも販売しております。

0 件のコメント:

コメントを投稿